
ブログでアフィリエイトを始めたいけど、ASPに登録しなきゃいけないんだって?

初心者でよくわからないけど、どのASPに登録すればいいの?
この記事では、初心者が登録すべきおススメのアフィリエイトASPを6つ紹介します。
- アフィリエイトASPってなに?
- 登録必須の5社+穴場のおススメ1社

- 本職は最高マーケティング責任者
- しんでぃブログ(主にブログ運営×SWELL)
- ブログ開設5か月目で5桁収益
Twitter : (@shinshindy33)
ブログで収益を出すにはASPに登録しなくてはいけません。
広告主と広告を掲載したいユーザ(アフィリエイター)を仲介する業者のこと
結論から言うと、アフィリエイトを始めるのなら、登録するASPを比較して検討する必要はなく、全部登録すべきです。
なぜなら紹介したい商品はあるのに、ASPに登録していなくて広告が出せないなんて、もったいないからです。
この記事では、おススメのASPと特徴を紹介していきます。
解説不要!という方は、とりあえずこちらを登録しておいてください。(登録はすべて無料です)
登録必須の定番ASP
- A8.net(審査なし)
- もしもアフィリエイト(審査緩い)
- バリューコマース(審査緩い)
- afb
- アクセストレード
穴場のおすすめASP
- タウンライフアフィリエイト(審査なし)

10記事未満のブログの場合、審査に落ちてしまうかもしれないので、とりあえず審査のないASPだけ登録しておきましょう。
アフィリエイトASPとは何か?


そもそも「アフィリエイトってなに?」「ASPってなに?」という方もいると思うので説明します。
言っている方は読み飛ばしてくださいね。
アフィリエイトとは?
「アフィリエイト」とはインターネット広告の一種です。
ブログやWEBサイトで商品やサービスを宣伝し、そこから商品が購入された時に、報酬が支払われます。
アフィリエイトASPとは?
ASPは広告主とブログ運営者をつなぐ役目を果たしており、いわば仲介業者です。
ブロガーが広告を探すときは、このASPを通して探し、報酬もASPから支払われます。

例え場、以下の広告の例で見てみましょう。
>>>【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING


この場合、広告主はGMOインターネット株式会社(ConoHa WINGを提供する会社)、ASP はA8.netです。
複数のアフィリエイトASPの登録が必須
前途の通り、アフィリエイトASPはまず複数登録すべきです。
理由は以下の4点です。
- 全て無料で登録できる
- 扱っている案件や報酬額を比較できる
- 成果発生条件が違う
- 登録後の審査に時間がかかる
どのASPも登録するのは無料なので、使わなければ放置しておくだけです。
また、扱っている案件(広告)や報酬額、成果発生条件は、ASPによって異なります。
「紹介したい商品が、A社のASPにはあって、登録していないB社のASPにはある!」
「A社よりも登録していないB社の方が報酬の条件がいい!」
「A社は登録完了後、30日以内の利用が成果発生条件なのに、B社は申し込みしただけで成果が発生する!」
なんてことも。

じゃあすぐにB社の登録をすればいいんじゃないの?

ASPによっては、登録にあたって審査があり、数日かかります。せっかく記事を書いたのに、審査に通るまで公開できないなんてこともあります。
このような理由から、初めから可能な限り登録しておいた方がいいというワケですね。
アフィリエイトASP登録の注意点
登録時に注意することは以下の点です。
- 信頼できるアフィリエイトASPのみ登録する
- 審査があるアフィリエイトASPは、10記事以上が目安
- 広告案件によっては、再審査不可のASPもある
信頼できるアフィリエイトASPのみ登録する
アフィリエイトは複数登録すべき、とお伝えしましたが、何でもかんでも登録すればいいわけではありません。
ASPが増えれば増えるほど管理が大変になりますし、中には個人情報を得るためだけの怪しいアフィリエイトもあります。

この記事で紹介するASPは、多くのブロガーが利用しており、僕も使用しているASPなので安心してください。
審査があるアフィリエイトASPは、10記事以上が目安
また、審査の必要なアフィリエイトASPはサイトの中身をもとに審査しています。
記事数は10記事ほど作成してから登録申請を出すのが無難です。
広告案件によっては、再審査不可のASPもある
最後に、意外に知られていない注意点です。
ASPの登録が完了したら、次は自分が紹介したいと思った案件の広告主と提携する必要があります。
この提携でも審査があるのですが、審査に落ちた場合、再審査を受け付けていないASPもあります。

その商品を、そのASPでは2度と紹介できないってこと?

そうなってしまいますね。各案件の提携は、ある程度記事数が充実してから行うのが無難です。
ですので、ASPの登録は早めにしておいた方がいいですが、登録が完了したらすぐには案件に提携申請出さない方がいいです。
案件の再審査が不可能なASP
ASP | 再審査の可否 |
---|---|
A8.net | 可能 |
もしもアフィリエイト | 可能 |
アクセストレード | 可能 |
バリューコマース | 不可 |
afb![]() ![]() | 不可 |
タウンライフアフィリエイト | 可能 |
アフィリエイトASP登録必須5社+穴場のおススメ1社
それでは実際にアフィリエイトASPをご紹介していきます。
登録必須①:A8.net(審査なし)

- 審査なし
- 広告主(案件)が業界最大
- 全ジャンル
- おすすめ度:
A8.netはASPの最大手(広告主が21,000社以上、登録サイトが280万以上という)で、とにかく案件が豊富なので誰もが登録してるASPです。
案件数は業界トップクラスなので、案件も見つけやすいです。
登録に審査もないので、始めやすいのもポイント。

間違いなく登録必須なASPです。
3分ほどで登録できるのでまずはA8.netを登録しておきましょう。
\ 登録必須のASP /
登録必須②:もしもアフィリエイト(審査緩め)

- Amazonや楽天、Yahooショッピングならココ
- W報酬制度で報酬が10%上乗せ
- 「かんたんリンク」で、デザイン性と読者の使いやすさが倍増
- おすすめ度:
もしもアフィリエイトはAmazonや楽天、Yahooショッピングなど、物販アフィリエイトをする場合はとても便利なASPです。
Amazonや楽天などは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなど独自のアフィリエイトASPがあるのですが、特にAmazonアソシエイトは提携のハードルが初心者にはかなり高い。
また、最低支払報酬額も「もしもアフィリエイト」の方が低く、初心者には優しい。
もしもアフィリエイト | Amazonアソシエイト | |
---|---|---|
最低報酬支払金額 | 1,000円 | 5,000円 |
提携条件 | 少なくとも10記事以上の記事が必要 →7記事で通った実績あり | 少なくとも10記事以上の記事が必要 |
未成年者の提携は不可 | 未成年者の提携は不可 | |
180日以内に3件の成果発生が必要 |
そこで、審査が緩い「もしもアフィリエイト」でまとめて登録してしまうのがおススメです。

特にAmazonアソシエイトの「180日以内に3件の成果発生が必要」は鬼です(笑)
また、「かんたんリンク」はAmazonや楽天、Yahooショッピングをまとめてリンクにできる機能です。
例えば、Amazonの広告だけを貼っても、楽天ユーザーには売れません。
しかし、カンタンリンクなら、主要販売サイト3社を網羅できるので、ユーザーを逃すこともありません。
かんたんリンク
もしもアフィリエイトは登録時の審査が非常に緩いので、2~3記事書いて登録してみましょう。
\ 楽天やAmazon商品の紹介なら必須のASP /
登録必須③:バリューコマース(審査緩め)

- 業界最大級の豊富な案件
- バリューコマースにしかない独占案件ありにはない案件
- 承認率を全ての人に公開している
- おすすめ度:
バリューコマースも、業界最大級のアフィリエイトASPで、豊富な案件があります。
他のアフィリエイトASPにはない独占案件も多くそろえています。
また、バリューコマース最大の特徴は、承認率を全員に公開していることです。
報酬発生後に発生した報酬が認められる確率。
報酬(注文)が発生しても、キャンセルなどが原因で報酬発生として認められないケースがある。
例えば、20件の注文が発生し、うち10件が報酬が確定すれば承認率は50%になる。

承認率が低い案件は、努力が無駄になってしまうので避けたいですよね
他のASPでは「ランクが高い会員」のみに開示している情報なので、初心者でも確認できるのはバリューコマースだけです!
当サイトは記事数2で審査に通ったので、審査も厳しくありません。
とりあえず申請してみましょう。
\ 承認率の高い案件を探せる /
登録必須④:afb

- 確定報酬が翌月末払いでスピード振込
- 最低支払額が777円で初心者に優しい
- 広告検索機能が充実していて、掲載したい広告が見つけやすい。
- おすすめ度:
afbは、他社の支払いが翌々日が多いのに対してafbは翌月末払いだったり、最低支払額が他社より低額だったりと、初心者にもやさしいアフィリエイトASPです。
また、広告が多いASPほど、理想の広告を探すのが大変ですが、afbの広告検索機能は細かい検索条件設定などがあり、見つけやすくなっています。
\ 初心者に優しいASP /
登録必須⑤:アクセストレード

- ゲームの案件あり。無料ゲームでも報酬ありで成果が簡単
- 報酬単価が高い通信ジャンルに強い
- おすすめ度:
アクセストレードは、他のASPには珍しいゲームの案件があります。
無料ゲームをダウンロードし起動するだけで報酬が発生するという案件もあるため、初心者でも報酬を発生させやすくおすすめです。
また、通信ジャンルは報酬単価が高いので、大きく稼げるのもメリットです。
通信ジャンルの報酬単価
- 格安SIM:4000円~5000円
- 光回線:10000円前後
- モバイルWi-Fiルーター:7000円~8000円
\ゲームや通信ジャンルで稼ぐなら/
穴場ASP⑥:タウンライフアフィリエイト(審査なし)

- 報酬単価がかなり高い
- 無料登録や無料資料請求など、成約のハードルが低い
- 穴場なASPなので登録者(競合)が少ない
- おすすめ度:
タウンライフアフィリエイトは不動産を中心としたASPです。
無料見積もりや無料資料請求など、ハードルが低いのに報酬単価は1万円を超える案件もあり、稼ぎやすさはアフィリエイトASPの中でもダントツです。
他にも旅行や保険、コスメなどのジャンルも扱っています。
まだマイナーなASPのため、案件数は多くありませんが、逆に言えば登録者も少ないということ。
審査もなくすぐ登録できるので、是非登録しておきましょう!
\ 高額報酬なのにハードルが低い /
まとめ:アフィリエイトASPはひとまず登録して、案件探しの選択肢を増やしておこう
以上、初心者におススメのアフィリエイトASPをご紹介しました。
登録必須の定番ASP
- A8.net(審査なし)
- もしもアフィリエイト(審査緩い)
- バリューコマース(審査緩い)
- afb
- アクセストレード
穴場のおすすめASP
- タウンライフアフィリエイト(審査なし)
まずはASPを複数登録しておくことで、いつでも条件を比較したり、紹介したいサービスや商品を記事にできます。
今回紹介したASPはどれもブロガーたちの定番ASPで、安心して利用できます。
まずはすべて登録し、そのあとガンガン記事を書いてアフィリエイト報酬を発生させましょう。